広報をやりなおしたい会社のための情報を発信中です。

コンタクトフォームでのスパム対策

初回更新日:2023年5月27日>>>最終更新日:2023年5月27日
免責事項

contact-form-7で作成したフォームにもスパムが届かないようにしたい

スパムが沢山きて、本当の問い合わせを見落としそう・・。

そんなことでお悩みの方にむけて。

こんにちは、神戸で販売促進支援をしている野見山美香です。
〇〇〇〇にする方法をご紹介します。

このブログで分かること

【難易度★】クイズ機能でスパムを防ぐ方法
【難易度★】画像認証プラグインを導入する方法

コンピュータープログラムによる自動フォーム送信を、
プラグインを使用してコンピューターか人間かと見分けてブロックする方法があります。

しかし、人の手によるスパム被害も絶えません。
(特に外国から多く届いたりしますよね。)

クイズ機能なら日本語が理解できるなら答えられそうな質問と答えを考えるだけで、
プラグイン と同様の役割を実現することができます。
今日はどちらも説明します。

対処法1:クイズの導入

導入方法
ダッシュボード→お問い合わせ

コンタクトフォームスパム対策手順1

→該当の問い合わせフォームを選択

コンタクトフォームスパム対策手順2

フォームタブを選択する

コンタクトフォームスパム対策手順3

[submit “送信”]の前に以下のコードを追記します。
コンタクトフォームスパム対策手順4

[quiz random-capital-quiz "日本の首都は?全角カタカナで入力してください|トウキョウ"
"フランスの首都は?全角カタカナで入力してください|パリ"
]

※クイズの内容は好きなものに変えてください。
上記のように質問と答えのペアを複数並べると、
そのうちのひとつが毎回ランダムに選ばれて使用されます。

保存ボタンを押して完了です。

実装イメージ

コンタクトフォームスパム対策手順6

大文字小文字の違いでも弾きます。なので日本語が理解できても
”うっかりしてる人”は
正しく入力したのに送信できない!などということもあります。

対処法2:画像認証プラグインを導入する方法

問い合わせフォームに画像認証を設置するプラグインを導入します。

導入方法
(1)プラグインのインストール&有効化
まずは、Really Simple CAPTCHAプラグインのインストール&有効化を済ませます。
コンタクトフォームスパム対策手順5

※プラグインのインストール方法は下記の記事をご覧ください。

(2)画像認証を設置したいフォームのフォームタブを選択します。

コンタクトフォームスパム対策手順3

(3)[submit “送信”]の前に以下のコードを追記します。

表示の文字を入力ください→ [captchac captcha-301]
[captchar captcha-301 placeholder "英数字4文字"]

(4)保存ボタンを押して完了です。

実装イメージ

コンタクトフォームスパム対策手順7

PAGE TOP